AV女優・竹内有紀、多額の詐欺被害に遭って引退撤回! 貯金無くなった!
人気AV女優の竹内有紀は、2025年12月をもって女優業から引退すると公表していた。ところが一転して引退を撤回し、あと1年以上続けるという決断をした。その背景にはとんでもない事態があったという。『SPA』のインタビューにて彼女は、「決定打になったのは、ニュースでも取り上げられた詐欺被害です。これによって数百万円の貯蓄が奪われてしまいました」と説明。具体的な詐欺の内容について、次のように打ち明けた。
「警視庁の安全課を名乗る人から電話がきたんですよ。私のキャッシュカードが犯罪に利用されている、と。それも私が関与しているかのような口ぶりだったんです。過去7、8年に遡った私の個人情報を小出しにしてきて。その日は予定があったので電話を受けながらすごく焦っていたんです。相手は『本日付けの令状が出てる。今から署に来るか、家宅捜索させるか』と提示してきて。ただ、具体的にどういう容疑なのかは『協力をしないと教えられない』って言われちゃったんです。じゃあ、どうすればいいのか聞いたら、『金融庁に〇〇〇万円振り込め』と・・・」
竹内有紀は困惑しながらもお金を振り込んで、まんまと振り込め詐欺の被害者となってしまった。周囲の友人や関係者からは「それ絶対詐欺じゃん」と呆れられ、警察に相談するも「この実体験を話して注意喚起して欲しい」と解決は難しいが事例のサンプルとして啓発活動をしてもらいたいと頼まれる始末。
その依頼に従い、彼女は詐欺事件の概要を自身のSNS等で公開。大きな反響を呼んだという。
本当に引退するのは、詐欺事件で失った額を取り戻してからになりそう?
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011