「やりすぎコージー」で紹介した"ひとりかくれんぼ"、その全貌を公開!
8月16日に放送されたテレビ東系『やりすぎコージー』では、「ひとりかくれんぼ」という都市伝説が紹介された。

「ひとりかくれんぼ」とは、別名「一人鬼ごっこ」とも言われており、降霊術や呪術などの儀式のようなものである。
浮遊霊などの成仏できずにいる霊は、実体を欲しがるため、この「ひとりかくれんぼ」で人形に乗り移るのだとか。
そうすることにより、霊とコンタクトを取ることができる方法というのが「ひとりかくれんぼ」である。

霊感がある人、霊媒体質の人は「ひとりかくれんぼ」を行うと、気分が悪くなるなどの霊的現象を被る可能性があるため、避けたほうがいいのだとか。
結果に関しては様々な憶測が飛び交っているが、もし「ひとりかくれんぼ」をするのなら、何が起こるか分からないため自己責任で行ってもらいたい。


●「ひとりかくれんぼ」の詳細
【用意するもの】
・ぬいぐるみ(手足があるもの)
・米(ぬいぐるみに詰められる程度)
・縫い針
・縫い糸(赤)
・刃物(カッター、包丁など鋭利なもの)
・塩水(コップ1杯)
・避難所
※線香、お札等で場を清め、明かりをつけておく。
 仏壇、神棚等があると良い。

【事前準備】
1、ぬいぐるみの綿を全て抜く。
抜いたら米を詰める。

2、自分の爪を切り、その欠片をぬいぐるみの中に入れ、赤い糸で縫う。
※髪の毛、皮膚、血でも可。

3、縫い終わったらそのまま糸をぬいぐるみに巻き付け、ある程度まいたらくくる。

4、風呂桶に水を張る。

5、隠れる場所に塩水を用意しておく。

【遊び方】
1、ぬいぐるみに名前を付ける。(自分の名前以外ならなんでも可。)

2、午前3時になったら、
『最初の鬼は○○(自分の名前)だから』
と、ぬいぐるみに向かい、3回言う。

3、風呂場に行き、ぬいぐるみを風呂桶に沈める。

4、部屋に戻り、家中の明かりを消し、テレビを付ける。

5、目をつぶり、10数えたら、用意した刃物を持ち風呂場へ行く。

6、ぬいぐるみのところへ着いたら、
『○○(ぬいぐるみの名前)見つけた』
と言って、ぬいぐるみを刃物で刺す。

7、『次は○○(ぬいぐるみの名前)が鬼』と言いながら置く。

8、置いたらすぐに逃げて塩水を用意した場所に隠れる。
※複数でする場合は、参加者全員に鬼の役が回る様に隠れんぼをする。
その際、ぬいぐるみも入れて隠れんぼをする。
ぬいぐるみの鬼は最後にする
参加者で最後の鬼の番が来たら6から続きを行う。

☆隠れる時の注意点☆
・途中で家の外にでない。
・電気(明かり)は必ず消す。
・隠れているときは静かに。
・塩水は終わらせる時と動くときに口に含めばよい。
同居人がいると、同居人に危害が及ぶという噂もあり。
・1、2時間でやめること。
・万一の時のため、出入口等は鍵を開けておく。
・すぐに駆けつけてくれる友人を用意しておく
・隠れ場所には携帯も用意したほうがよい。

【終わり方】
1、コップの塩水を半分口に含み、隠れている場所から出てぬいぐるみを探す
※風呂場にいるとは限らない。
また、途中で何が起きても塩水を吐かないように注意すること。

2、ぬいぐるみを見つけたら、残りの塩水をぬいぐるみにかけ、口の中の塩水も吹きかける。

3、『私の勝ち』と3回言う。

4、ぬいぐるみは必ず、燃やして捨てること。
※複数で行う場合、途中で抜けることも可能。
抜ける際は、塩水を含み、ぬいぐるみを見つけ、
『○(抜ける順番)抜けた!残りは○○(残っている人の名前)。』
と言って終わらし、避難所で遊びが終わるまで待機。

以上で「ひとりかくれんぼ」は終わりだが、途中で終わらせずにやりきらなければいけないため、注意が必要だ。
くれぐれも自己責任で遊んでもらいたい。
◆関連ニュース
「やりすぎコージー」で特集したフリーメイソンの都市伝説を総まとめ!
謎の妖精・小さいおじさんの正体を大解剖! 芸能人目撃者の証言も一挙公開!
サッカー・本田圭佑に心霊写真! ワールドカップ試合中に謎の手が!
小島よしおが霊に取り憑かれた! またも心霊写真を掲載!
AV女優・晶エリーが過去に経験した恐怖体験とは!?
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ| テレビ| イケメン| ドラマ| 海外・ハリウッド| 着メロ

サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau