オトメン(乙男)
[第5話]
――夏休み。09/05放送
剣道部の後輩・大和(瀬戸康史)の頼みで、飛鳥(岡田将生)たち剣道部員やリョウ(夏帆)たちは海の家“政”に来ていた。
客が来なくて経営が悪化している海の家“政”を救うため、手伝いに来たのだ。
朝、海岸で飛鳥(岡田将生)が剣道の稽古をしていると、走りこみをしていた大和がそばに来た。
大和は飛鳥に「愛する人を守れるようになるため、もっと強くなりたいんです」と言う。
そんな大和を飛鳥は励ました。
一向に客が入らない“政”を盛り上げるため、橘(佐野和真)と飛鳥は、浜辺で女の子に声をかけては店に誘導する。
しかし“政”には大きな欠点が2つあり、女の子は店を利用しないまま帰ってしまう。
大きな欠点とは…海の家が古くてボロいことと、メニューが焼きそば一点しかないことだった。
そんななか、橘の妹・久利子(武井咲)が、海岸に座って兄の書いた漫画をチェックするが、読み終わったところで原稿を落としてしまう。慌てて拾うものの、表紙を拾い忘れたまま気づかないで戻って行ってしまう。
久利子が落とした表紙は黒川(市川知宏)が拾っていた。
その夜、マサ(神保悟志)は隣の海の家“シードラゴン”のオーナーに、海の家の権利を売るように勧められる。
その様子を見ていた飛鳥は、マサの力になりたいと考え、“政”の新メニューを考案する。
飛鳥の考えたのは見た目もオシャレなフルーツパフェだった。その名も“フルーツパフェ・ラブマリン”だ。フラッペには果実を使った。
飛鳥は試作品をリョウに食べてもらおうと差し出すが、それを磯野(澤部佑)が食べてしまい、周囲から大ひんしゅくを受ける。
翌日、フルーツパフェを“雅”のメニューに加えようと飛鳥と大和と充太で果物屋に買いに行くが、「シードラゴン」が果物を買い占めてしまった後だった。
果物を譲ってもらおうと飛鳥たちが“シードラゴン”へ行くと、「シードラゴン」のホストをしているジュンが大和をバカしてきた。ジュンは中学時代の大和の先輩らしい。
ジュンは飛鳥を見ると「シードラゴンで働かないか」と声をかける。
すると飛鳥は勝負を提案する。勝ったら「シードラゴン」で働く、負けたらフルーツを譲ってくれる、という条件だ。
飛鳥たちとジュンたちのグループが勝負することになった。
球技や素潜り、ビーチフラグなどの海ならではゲームで勝負をした結果、飛鳥たちのグループが勝つ。そしてフルーツを譲ってもらうことに成功した。
新メニューの効果もあって、“雅”にはお客がたくさん入った。
そんな中、“シードラゴン”の連中が客として“雅”にやってきて店内で暴れ出した。久利子(武井咲)にも暴力を振るおうとするのを目撃した飛鳥と大和。
飛鳥は大和に逃げずに戦うように背中を押した。このまま逃げたら何も変わらないと…。
勇敢に戦おうとする大和だったが、相手に殴られて砂に倒れてしまう。
「ここからは私が相手になる」飛鳥が歩み出たとき、店主・マサ(神保悟志)が間に入った。
倒れた大和に歩み寄る久利子の「かっこよかったよ」という言葉に大和は喜ぶのだった。
大和は久利子が好きなのだ…。
紛失したマンガの表紙を探していた久利子に黒川が声をかけた。黒川は表紙に描かれたユリに久利子の目の前で手を加えると手渡して去っていく。
久利子は黒川にトキメイテしまったようだった…。
11/03
第12話
10/27
第11話
10/20
第10話
10/13
第9話
09/19
第7話
09/12
第6話
09/05
第5話
08/22
第4話
08/15
第3話
08/08
第2話
08/01
第1話
09/26
第8話
銀百合学園2年A組の男の子。9月6日生ま・・・
銀百合学園高校にやって来た転校生の女の子・・・
飛鳥のライバルで、金原学園の2年生。昔は・・・
銀百合学園1年で、飛鳥の後輩。飛鳥のこと・・・
銀百合学園2年A組で飛鳥のクラスメイト。・・・
銀百合学園2年A組、飛鳥の担任教師。ハイ・・・
少女マンガ界での有名人。実は武道家だった・・・
飛鳥に、『男の子は男の子らしく』と言い続・・・
りょうの父で、警官。警視庁武術師範である・・・
銀百合学園2年A組。華道部である。自称・・・・
銀百合学園3年。ずばり、お嬢様である。成・・・
銀百合学園1年で、充太の妹。しっかり者で・・・
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011