「てっぱん」ヒロイン・瀧本美織、高視聴率に「お店出そうかな」とニンマリ
(10/03)
NHK連続テレビ小説「てっぱん」でヒロインを務める女優の瀧本美織(たきもとみおり=18)が2日、都内で同局の情報番組「土曜スタジオパーク」に生出演した。
9月27日にスタートした朝ドラの初回視聴率は関東地区で18.2%、関西地区で13.1%(いずれもビデオリサーチの調べ)を記録。
いずれも同枠の初回放送分としては集計がある昭和39年以降で最低だった前作「ゲゲゲの女房」(関東14.8%、関西10.1%)より高く、関東地区では4年前の「芋たこなんきん」の20.3%、関西地区では昨年の「つばさ」の14.6%に次ぐ視聴率。
この好発進に瀧本は「たくさんの方が見て下さってるという実感が数字に表れてるのかな。今まで助走してきて、『よーいドン』で走りだしたようです」とニッコリ。
ドラマは尾道・大阪を舞台に、お好み焼屋を開店するヒロインの奮闘記。出演後、会見した瀧本は、撮影でこれまで「100枚は焼いた」といい、「ひっくり返すのも、手になじんできました。ドラマが終わったら、お店出そうかな!!」とおどけて周囲の笑いを誘った。
視聴率20%台を突っ走った「ゲゲゲの女房」を超えられるか。(松野)
9月27日にスタートした朝ドラの初回視聴率は関東地区で18.2%、関西地区で13.1%(いずれもビデオリサーチの調べ)を記録。
いずれも同枠の初回放送分としては集計がある昭和39年以降で最低だった前作「ゲゲゲの女房」(関東14.8%、関西10.1%)より高く、関東地区では4年前の「芋たこなんきん」の20.3%、関西地区では昨年の「つばさ」の14.6%に次ぐ視聴率。
この好発進に瀧本は「たくさんの方が見て下さってるという実感が数字に表れてるのかな。今まで助走してきて、『よーいドン』で走りだしたようです」とニッコリ。
ドラマは尾道・大阪を舞台に、お好み焼屋を開店するヒロインの奮闘記。出演後、会見した瀧本は、撮影でこれまで「100枚は焼いた」といい、「ひっくり返すのも、手になじんできました。ドラマが終わったら、お店出そうかな!!」とおどけて周囲の笑いを誘った。
視聴率20%台を突っ走った「ゲゲゲの女房」を超えられるか。(松野)
関連ニュース
藤ヶ谷太輔が「別れないで」と頭を下げたのは瀧本美織? それとも滝沢結貴?
注目ワード
【人物】瀧本美織
【キーワード】
NHK 連続テレビ小説 朝ドラ てっぱん 瀧本美織 関西 ヒロイン 視聴 出演 初回 東地区
【ニュースカテゴリ】
エンタメ
出産 破局 離婚 失言 ジャニーズ 熱愛 結婚 妊娠 不祥事 暴言
最新エンタメニュース
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011