戻ってきて欲しい元「笑っていいとも」レギュラーランキングTOP10発表!
1982年10月4日の放送開始から長きに渡り、お昼の顔として人気を博しているバラエティ番組『笑っていいとも!』(フジテレビ系)。

MCを務めるタモリと各曜日違うレギュラー陣が出演する同番組は、各曜日にそれぞれ独自のコーナーや雰囲気が醸しだされており、毎日見ても見飽きることのない構成となっている。

また、メンバーの入れ替えも度々行なわれるのも特徴で、最近では、新レギュラーAKB48秋元才加佐々木希ロッチなど旬な顔ぶれが加入。その一方で、17年半レギュラー出演していたタレント・久本雅美のように去るメンバーももちろん存在する。

そこでgooランキングでは、卒業し巣立っていったメンバーの中で『戻ってきて欲しいと思う元「いいとも」レギュラーランキング』を公開した。

順位は以下の通り。


第1位 明石家さんま 13308票
第2位 ナインティナイン 9159票
第3位 ダウンタウン 7166票
第4位 ガレッジセール 6293票
第5位 ユースケ・サンタマリア 3822票
第6位 所ジョージ 2724票
第7位 ウッチャンナンチャン 1982票
第8位 キャイ~ン 1109票
第9位 片岡鶴太郎 1046票
第10位 ダチョウ倶楽部 682票


NTTドコモ『みんなの投票&ランキング』にて投票を実施し、総投票数は50138票にも及んでいたという同ランキング
その中で1位の栄冠に輝いたのは、お笑い界の大御所・明石家さんま。1984年に『いいともレギュラー』に抜擢され、10年間レギュラーとして出演し続けた。
また、『いいとも』卒業後もタモリの代理で司会を務める機会が多く、最多代理司会者として表されたこともあるほど。

昨年7月24日の放送では、レギュラー放送としては12年ぶりに登場し、テレフォンショッキングで36分間も話し続けて過去3番目の長さを記録。タモリとさんまの息の合った掛け合いは健在で、お笑いビック3の2人が画面で肩を並べている様子は、お笑いファンのみならず注目を集めた。

2位には1995年から1997年にレギュラー出演していた、ナインティナイン。今年に入ってから2人それぞれがテレフォンショッキングのコーナーに登場。岡村隆史は休養前に、主演映画『てぃいだかんかん』の告知で、矢部浩之は今月登場し、療養中の相方・岡村隆史への思いを語り、タモリとの仲の良さをそれぞれ見せつけていた。

3位にランクインしたのは、ダウンタウン。7位にランクインしているウッチャンナンチャンと共演を果たした深夜のコント番組『夢で逢えたら』(フジテレビ系)の開始と共にレギュラーになった2人。全国区へとなる先駆けと言っても過言ではない。


次々と人気タレントが『いいとも』を巣立ち、再びゲストとして再出演を果たしている昨今。
日本を代表する長寿番組の一つであり、芸能人からしても思い出深い番組なだけに、今後も更に多くの芸能人を輩出し、芸能界の登龍門とし君臨し続けて欲しい。
◆関連ニュース
「笑っていいとも」で不適切発言! 素人出演者がヤラかした!
「笑っていいとも!特大号」で判明! 下ネタが好きな俳優・女優はダレ!?
「笑っていいとも」テレフォンショッキングの裏側を土屋アンナがバラシちゃった!
「笑っていいとも」2010年10月期新レギュラー・卒業メンバー発表!
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ| テレビ| イケメン| ドラマ| 海外・ハリウッド| 着メロ

サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau